TeDiGeの使い方TeDiGeは高機能テトリスエディタです。アクセサリーブロックが充実しています。次はTeDiGeの貼り付け方法の解説です。
URLhttp://tetrisbabel.net/tedige/tedige.htmlSTEP 1まず、編集画面右上のPropertiesから、フィールドの高さや幅、回転則、ホールドなどの設定をします。
STEP 2フィールドを整形します。
STEP 3編集画面下部にあるConsoleエリアにて、「Forum」にチェック、「Export」でコードを作成します。
- コード: 全て選択
[tedige]*rSRS_*bGray_*galG-hlJ-amG-bmG-fmO-gmO-hmJ-imJ-jmJ-anG-bnG-fnO-gnO-hnL-inG-jnG-aoG-boG-coG-foL-goL-hoL-ioG-joG-apG-bpG-cpG-gpG-hpG-ipG-jpG-aqG-bqG-cqG-dqG-fqG-gqG-hqG-iqG-jqG-arG-brG-crG-drG-frG-grG-hrG-irG-jrG-asG-bsG-csG-dsG-fsG-gsG-hsG-isG-jsG-atG-btG-ctG-dtG-ftG-gtG-htG-itG-jtG-_*ddjno3-clarrowdown-dlarrowdown-elarrowdown-_+[/tedige]
完成上のコードを投稿すると貼り付け完了です。
TeDiGeはアクセサリーブロックが充実しているので、フィールドに詳しい状況説明を加えたい時などに便利です。